2013年10月05日

全量買取発電レポート9月の発表☆




こんにちは〜!

本日は太陽光発電レポート9月の発表をしたいと思います〜!!!

その前に、過去の発電記録はこちら

2012年10月 1347.3kwh×42円=56,586.6円!
2012年11月 915.2kwh×42円=38,438.4円!
2012年12月 873.8kwh×42円=36,699.6円!
2013年1月  1013.1kwh×42円=42,550.2円!
2013年2月  990.5kwh×42円=41,601円!
2013年3月  1558.9kwh×42円=65,473.8円!
2013年4月  1812.69kwh×42円=76,129.2円!
2013年5月  2060.3kwh×42円=86,532.6円!
2013年6月  1347.4kwh×42円=56590.8円!
2013年7月  1491.2kwh×42円=62,630.4円!
2013年8月  1821.1kwh×42円=76,486.2円!!

そして9月は〜!?
IMG_1992_R.JPG


IMG_1995_R.JPG


1574.1kwh×42円=66,112.2円!!!

おおお〜!これは予想外!

私の中では予想外のダウンです!!!

8月より9月の方が発電しやすい気温なのではないかな〜と思っていましたがどうやらそうでもなかったようです!!!

とはいってもとても優秀に発電してくれています!

いいぞ!その調子!!!来月もよろしくおねがいしますよ〜太陽光!!!

それでは今日はこの辺で☆☆☆




posted by YORKBELLスタッフ at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2013年09月02日

全量買取発電レポート8月の発表☆




こんにちは〜!
最近少し肌寒くなってきたと感じる今日この頃!
気温の変化に負けないようにしっかり自己管理しましょ〜!

今日は、太陽光発電レポート8月分の発表をしたいと思います〜!

その前に、過去の発電記録はこちら

2012年10月 1347.3kwh×42円=56,586.6円!
2012年11月 915.2kwh×42円=38,438.4円!
2012年12月 873.8kwh×42円=36,699.6円!
2013年1月 1013.1kwh×42円=42,550.2円!
2013年2月 990.5kwh×42円=41,601円!
2013年3月 1558.9kwh×42円=65,473.8円!
2013年4月 1812.69kwh×42円=76,129.2円!
2013年5月 2060.3kwh×42円=86,532.6円!
2013年6月 1347.4kwh×2円=56590.8円!
2013年7月 1491.2kwh×42円=62,630.4円!

そして8月は〜!?

IMG_1618_02.jpg


IMG_1621.JPG


1821.1kwh×42円=76,486.2円!!

おおお〜!

これはなかなかの好記録!!

最高新記録には届きませんでしたがいい感じ♪♪

パワコンも調子よく動いています♪♪

それでは今日はこのへんで☆

来月の発表もお楽しみに〜♪♪♪


posted by YORKBELLスタッフ at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2013年08月01日

!!パワコンが壊れました!!




こんにちは〜!
暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか!?
私は毎日汗だくだくで過ごしております〜。


それより!!!

弊社屋上には太陽光発電システムを搭載しているのですが、
なんと発電を調整してくれる機械「パワーコンディショナ」の3台のうち1台が壊れていることが判明!!!

IMG_1087_R.JPG


パワコンのふたを開けると、上部が白く、焼け焦げたような感じになって、スイッチもカチカチに固まって動かなくなっていました!

IMG_1086_R.JPG

点検にきてくれたのはいつもお世話になっているKさん☆
作業してる姿って、かっこいいですねぇ〜♪

調べてみると、5月21日からそのパワコンは調子が悪かった様子…。
IMG_083920.jpg

(パワコン1とパワコン2とパワコン3を数字を見比べてください)

全く発電していなかったわけではないけど、約半分しか発電していません。

5/21からということは2か月以上!!!

当然、売電額も減ります…。

発電量は毎月チェックしていますが、梅雨の影響で下がっていると思い込んでいました…。

こんなことは滅多に起きることがない、とメーカーさんや電気屋さんが言っていましたが、
こんな時のために『Webモニタリングサービス』
http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/monitoring/
というサービスがあります!

これはシャープさんの10年保証、または15年保証に加入していれば、無料で受けられるサービスです。


シャープの太陽光発電システムを設置されている方で、モニタリングサービスに加入されていない方はこまめに自分でモニタをチェックするか、このサービスに加入しないと、気づかないうちにエラーで発電量が減っている可能性があるかも!?

是非、参考にしてくださいね!



posted by YORKBELLスタッフ at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2013年07月09日

全量買取発電レポート6月の発表〜!!!




こんにちは〜!

梅雨が明けてこれから猛暑日が続きそうですね。

熱中症対策をしっかりとしないと、倒れてしまいますよ〜。

気を付けましょうね〜。

さて、今日は6月の太陽光発電をレポートしたいと思います〜!

IMG_0791.jpg


IMG_0792.jpg


じゃじゃ〜ん!

6月の発電量は1347.4kwhでした!

過去の発電記録は・・・↓

10月 1347.3kwh×42円=56,586.6円!
11月 915.2kwh×42円=38,438.4円!
12月 873.8kwh×42円=36,699.6円!
1月 1013.1kwh×42円=42,550.2円!
2月 990.5kwh×42円=41,601円!
3月 1558.9kwh×42円=65,473.8円!
4月 1812.69kwh×42円=76,129.2円!
5月 2060.3kwh×42円=86,532.6円!

3、4、5月と新記録更新が続いていましたがここで記録はストップとなりました〜涙

6月は1347.4kwh×2円=56590.8円!

予想通り6月は梅雨の影響が出ていますね。それでもこれだけの発電量は優秀だと思います!

7月、8月は天気の日が多いと予想されますが、暑くなりすぎると発電量が少し下がると聞いたことがあるので、どうなるか予想ができません★

それでは今日はここまで。

水分、塩分補給を忘れずに〜!



posted by YORKBELLスタッフ at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2013年06月06日

全量買取発電レポート5月の発表〜!!!




こんにちは〜!


今日もいいお天気です♪
お天気なのはいいですが、この季節、熱中症など怖いですから、しっかり水分と塩分を補給しましょうね〜!

さて!少し遅くなりましたが、5月の太陽光発電の発表をしたいと思います☆☆☆

IMG_0680.jpg


IMG_0680_02.jpg


じゃじゃ〜ん!!!!!!!!!!

5月は2060.3kwh!!!

なんとまたしても最高新記録更新!!!!!

過去の記録はこちら

10月 1347.3kwh×42円=56,586.6円!
11月 915.2kwh×42円=38,438.4円!
12月 873.8kwh×42円=36,699.6円!
1月 1013.1kwh×42円=42,550.2円!
2月 990.5kwh×42円=41,601円!
3月 1558.9kwh×42円=65,473.8円!
4月 1812.69kwh×42円=76,129.2円!

そして5月は2060.3kwh×42円=86,532.6円!

バンザーイ!!バンザーイ!!!

この季節が一番発電しやすい季節なんだそうです。

しかし、6月は雨の日が増えそうなので来月は最高新記録がストップしそうな予感・・・。

いやいや、そんなことないと信じよう〜!!

たくさん晴れますように☆☆☆

※ちなみにヨークベル屋上に設置されている太陽光パネルには鳩は1匹もおりませんでした♪


それでは今回はこのへんで♪♪







posted by YORKBELLスタッフ at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2013年05月01日

全量買取発電レポート4月の発表〜!!!




こんにちは〜。

今日は風も強いし気温も低くて寒いですね〜。

平山はまた冬物を引っ張り出して着ています。

と、思いきや、そんなに寒くなくなってきて

ちょっと着ずぎて暑いです・・・。




さて!本日は4月分の太陽光発電の発表でーす☆☆☆

太陽光4月.jpg


10月からの発電記録↓

10月 1347.3kwh×42円=56,586.6円!
11月 915.2kwh×42円=38,438.4円!
12月 873.8kwh×42円=36,699.6円!
1月 1013.1kwh×42円=42,550.2円!
2月 990.5kwh×42円=41,601円!
3月 1558.9kwh×42円=65,473.8円!
4月 1812.69kwh×42円=76,129.2円!

なんと・・・・・

なんとなんと・・・・・

またまた新記録を更新しています〜!!!!!

これはすごい!!!!!

今後の記録更新が大いに期待できますね〜☆

来月が楽しみだな〜♪

てるてる君も頑張っているから誉めてあげなくちゃ♪

それでは本日のブログはここまで〜☆


posted by YORKBELLスタッフ at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2013年04月12日

全量買取発電レポート2月3月の発表〜!!!



こんにちは〜!

太陽光の発電報告が2月、3月と出来ていなかったので

とり急ぎご報告させていただきます〜!!!

2月は・・・

990.5kwh発電していました〜!

IMG_0114.jpg


と、いうことは・・・

990.5kwh×42円=41,601円!!!!

ちょっと少ない・・・涙。

てるてる君がさぼったんだ・・・絶対そうだ・・・。

いや、てるてる君のせいじゃない。2月は日数が少ないからだ!

そうしててるてる君を信じ続け見守っていたら

3月の発電量はなんとーーー!!!

IMG_0115.jpg


1558.9kwh!!!

1558.9kwh×42円=65,473.8円!!!!!

素晴らしい復活!!!てるてる君頑張った!!!

そして太陽さんもありがとう〜!

なんとこの発電量は過去最高!!!

今までの発電記録はこちら

10月 1347.3kwh×42円=56,586.6円!
11月 915.2kwh×42円=38,438.4円!
12月 873.8kwh×42円=36,699.6円!
1月 1013.1kwh×42円=42,550.2円!
2月 990.5kwh×42円=41,601円!
3月 1558.9kwh×42円=65,473.8円!

パンパカパーン!!!

気温は低いですがやはりもう春なんですね。

この調子で4月5月もどんどん上がって行ってほしいです♪

てるてる君にも期待しましょう〜。

それでは今日はここまで☆


posted by YORKBELLスタッフ at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2013年02月04日

全量買取発電レポート3回目




こんにちは〜!!

今日は太陽光発電のレポートをしたいと思います〜!

前回は10月、11月、12月を比べましたが覚えていますでしょうか〜?

覚えていない方のためにおさらいしましょう!

10月は1347.3kwh×42円=56,586.6円!
11月は915.2kwh×42円=38,438.4円!
12月は873.8kwh×42円=36,699.6円!

そして今回の1月はどうなったかと言うと…

IMG_1667.jpg


1月は1013.1kwh×42円=42,550.2円!!!

おお〜!パチパチパチ!先月よりもたくさん発電している〜♪

てるてるヨークが頑張ってくれました♪♪♪

それでは引き続き、太陽光レポートは続くので皆様今後とも宜しくお願いしますっ!


posted by YORKBELLスタッフ at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2013年01月16日

全量買取発電レポート2回目


昨年10月1日に弊社屋上に設置したシャープの太陽光発電。
気付けば3カ月経過!なんですが、先月レポートうっかりしてました〜

早速、11月と12月の2か月分をまとめて報告していきたいと思います。

10月の発電量を振り返ると、1か月で1347.3kwh発電(1kwh=42円で売れるので1347.3kwh×42円=56,586.6円でした!いきなり好記録を叩き出した10月でした。)していた訳ですが・・・果たして気になる11月の発電量は・・・

11.jpg


(画像の右上に積算発電数が載っています)

915.2kwh×42円=38,438.4円!!!

10月に比べると落ちています・・・これを見ると春と秋が発電しやすい時期っていうのを実感しますね。

そして12月の発電量・・・

12.jpg


873.8kwh×42円=36,699.6円!!!

なんとさらに落ちています・・・涙。これは曇りの日や雨の日が多かったからだと思います。。。

前回も書きましたが、太陽光は設置したkwhの1000倍が年間発電量の目安と言われています。

弊社屋上には13.68kwh設置しているので13.68kwh×1000(倍)÷12(ヶ月)=1140kwh

1140kwh×42円=47,880円。これが単純計算での1か月平均の発電量と値段なので11月と12月は下回ってしまいました・・・。

そんなトホホの冬です。

というわけで、発電向上を祈願してお昼休憩に、てるてるヨークを作りました♪これからお天気の日が多くなるに違いない♪

teru.jpg


引き続き、太陽光のレポートは続けるので、みなさんお天気になるようにお祈りしてください♪

以上、太陽光発電レポートでした。

次回もお楽しみに♪

posted by YORKBELLスタッフ at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電

2012年11月01日

全量買取発電レポート(1ヵ月経過)


僕自身としては巨大プロジェクトだった
弊社屋上への太陽光発電設置工事から、はや1ヵ月。。。

アッと言う間でしたが、
1ヵ月経っての発電レポート致します。

屋上へ設置したのはSHARP製の13.68kwh。


この1ヵ月でなんと、、1347.3kwh発電!

201210結果.jpg

(画像の右上に積算発電量が載ってます)


余剰買取でなく全量買取なので、
単純計算で1347.3kwhx42円=56,586.6円!
予想以上に発電してました〜

太陽光は設置したkwhの1000倍が年間発電量の一つの目安なんです。

なので単純計算で1ヵ月1140kwh、5万弱の計算だったので
今月は予想の約1.2倍発電してました。

この調子で!なんて言いたい所ですが、
発電しやすい時期が春と秋なので年間通して見て行きたいと思います!


ちなみに10月の
一番発電した日で一日64.6kwh
一番発電しなかった日で3.1kwh
ピーク発電は14.7kwhでした〜

 

posted by YORKBELLスタッフ at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 太陽光発電